画像をアップロード

私たち栄養科では、入院患者さまに疫病の治療、回復を目的とした治療食を提供しています。
また、入院・外来の患者さまに病気に応じた食事の摂り方についてご指導させていただき医療チームの一員として治療効果が得られるよう努めています。

*第26回地域交流お涼み会&栄養Wonder2019 において栄養科スタッフが「栄養を楽しむ」をテーマに寸劇をしました。

運営方針

 1. 患者様個々の栄養状態を評価した適切な栄養管理の実施
 2. 効果のある栄養指導と指導内容の充実
 3. 地域 病状にあった個人対応サービス
 4. 適切な衛生管理のもと安全な食事の提供
 5. 地域に根ざした連携や研究に努める(栄養改善加算)
 6.災害時における食事の提供

業務内容

 ・栄養指導(外来・入院)
 ・栄養管理(栄養ケア・マネージメント)
   入院時に身長・体重を病棟で計ってもらい、栄養状態を把握し
   患者様一人一人に適した食事提供を行う。
 ・NST(栄養サポートチーム)の一員として活動
 ・病棟訪問

食事の種類

 ・一般食
   常食、全粥食、7分粥食、5分粥食、3分粥食、流動食

 ・治療食
   肝臓食、糖尿病食、高血圧食、心臓食、腎臓食、貧血食、
   潰瘍食、膵臓食

   更に、肝~7分まではキザミ食
      5分~3分はキザミ食、ソフト食、ミキサー 食

 ・行事食
   クリスマス・節分・ひなまつり・こどもの日・誕生日等を歳時に
   合わせたメッセージカードを添えて提供。